「毎日筋トレをする」「ダイエットをする」など
目標を立てたものの、なかなか継続できない・・・
こういった思いを、多くの人が1度は経験するのではないでしょうか。
新しいことや自分の将来のために、何かを始めようとしたときに大切になるのは適切な目標設定です。
この記事では継続して物事に取り組むために、効果的な目標設定をするコツについて紹介します。
この記事を書いている、ぼくが継続していること・・・
- ブログを2日に1回更新
- 毎朝4時に起きる
- ひとり暮らしでの自炊
- お弁当作り
など、このようにあまり大きなことはしていません。笑
しかし、ぼく自身が何かに継続して取り組むために、目標を立てる際に気をつけていることを紹介します。
目標設定をする3つのコツ
- ①:小さな目標から始める
- ②:具体的な数字を決める
- ③:自分でコントロールできる目標にする
この3つに厳選して紹介していきます!
①:小さな目標から始める
いきなり、大きな目標から始めるとほとんど挫折してしまいます。
例えば、早起きを習慣にしようとする場合・・・
今は6時に起きているのに、いきなり5時に起きるなど、ハードルを高くせずに15分早く起きるなど具体的な数字を小さくして、始めましょう。
大切なことはどんな目標でも達成して、成功体験を積み重ね自分に自信をつけていくことです。
そのために小さな目標から始め、徐々にステップアップしていきましょう!
②:具体的な数字を決める
目標が抽象的だと、継続することが難しいです。
そこで、目標に対して具体的な数字を与えることが効果的です。
ぼくの場合、ブログで2日に1回記事を出すために・・・
・朝の5:00~6:00はブログの作業をする
・1日30分は必ずブログに触る
のように目標を立てています。
「何時からは〇〇をする」や「毎日、○回は筋トレをするなど」
時間や回数を目標にするとかなり継続できます。
③:自分でコントロールできる目標にする
周りの環境や他人の影響を受けるなど、自分でコントールできない目標は避けましょう。
例えば「Youtubeで登録者数1000人を目指す」という目標の場合・・・
チャンネル登録するのを決めるのは、自分ではなく他の人です。
このような目標を第一にすると、伸び悩んだ際に継続することが難しくなります。
ゴール地点としてそのような数字を目指すことは重要ですが、②で紹介したような他者に影響されず、自分が必ずできる目標を設定しましょう。
さらに付け加えると、ぼくが朝の5:00~6:00にブログを書く理由としては夜にすると、仕事の残業で帰りが遅くなる日もあるからです。
仕事や家事など、その日にしなければならないことは人それぞれ違います。
そのため「何時から〇〇をする」という目標を立てる場合は、だいたい決まっている自分の自由な時間に設定しましょう!
まとめ
目標設定のコツについて3つのことを紹介してきましたが、目標はあくまで目的を達成するための手段です。
目標をなかなか設定できないという場合には、自分が憧れていることやこうなりたい!という感情を見逃さないようにして、そうなるためには何をすべきかを深掘りしていき、適切な目標設定をしてみましょう。
以上で目標設定のコツについての説明は終わりです。
ご覧いただき、ありがとうございました!